志望校合格するために。志望校に合格するためにはこれは避けては通れません。



はじめに

この記事では志望校に合格するためにすることや考え方についての記事です。この記事を読めばどうしたら志望校に合格できるのか分からない悩みや自分は志望校に合格できないのではないかいう不安を解決できます。志望校の合格するために一番必要な能力について話ているので最後まで読んで志望校合格に向けて今日から行動を変えて動きましょう。

大学受験に向けての勉強について

大学受験の勉強では今の自分の成績と志望大学のレベルとのギャプを埋める作業になります。努力したからといって報われるとは限りませんが毎日コツコツ努力をし勉強を積み重ねてきた受験生が合格に近づきます。

志望校に合格したいのであれば毎日の積み重ねが何より重要になってきますので一朝一夕で志望校に合格する方法はないです。志望校に合格するために一番必要な力は継続力です。これは肝に銘じてください。

やはり毎日泥臭く勉強をコツコツ続けている受験生が志望校合格に近づいています。

ですが最小の時間で効率よく志望校に合格する勉強法や考え方はありので僕の書いている他の記事を意識してこれからの勉強に取り組んでほしいと思います。


毎日コンスタントに勉強することの重要性

最初に言ったように志望校に合格するには毎日コンスタントに勉強する必要があります。ですが、毎日勉強するのが難しいと感じている受験生は少なくないと思います。ゲームの誘惑があったり、部活で疲れて勉強するのが面倒くさかったりなんとなくやる気が起きなくてだらだらしたりとさまざまだと思います。

ただ、気が向い時だけ勉強すれば志望校に合格できるほど大学受験は甘いのもではありません。

では、どうすれば毎日継続してコツコツ勉強で切るのでしょうか。

毎日コンスタントに勉強する方法

  1. 勉強する環境をキレイに保っておく
  2. 時間を決める
  3. 作業興奮を利用する
  4. モチベーションが高まることを毎日考える
  5. 時間でなくタスクで考える
  6. 勉強する仲間がいる環境に身を置く



1.勉強する環境をキレイに保っておく

まず最初に勉強する環境や机をキレイに保っておくのは必須です。

人間は散らかっている環境では頭の中も整理しにくくなると言われています。勉強する際散らかっている机よりもキレイに本が整理整頓されている机の方が勉強が捗るといった経験はあると思います。

それに、机の上が汚いとまずは探し物や掃除から勉強するまでにしなければならなくなり手間が余計かかってせっかくの勉強のやる気が削がれてしまいます。

なので、自分の勉強する環境や机の上はキレイに保っておきましょう。

2.時間を決める

ここでの時間を決めるは勉強以外に使う時間を決めるということです。

例えば、友達と遊ぶ時間やテレビを見る時間、ゲームをしたり携帯を触る時間などです。

勉強する時間を固定してその中にこの娯楽の時間を入れるのが効果的です。

まずやることは日々の生活習慣を整えることからはじめましょう。生活習慣を整えると勉強する時間も固定されてきて毎日勉強するのが当たり前になってきます。勉強習慣が固定されてしまえば昨日は勉強したけれど今日は勉強できなかったということがなくなり毎日勉強するためのハードルがかなり低くなります。

絶対にしてはいけないことは時間を決めないことです。時間を決めないと勉強以外の時間無駄にとってしまうからです。

毎日無理なく勉強を続けるためには勉強するのをルーティン化させることが大事です。

 

3.作業興奮を利用する

やる気を出すために作業興奮を上手く利用するというのも一つの手です。作業興奮とは何かに取り組み始めると自分で決めていた時間よりも長くその物事に熱中してしまう現象のことです。作業を一旦始めるとキリのいいところでやってしまいたくなるので勉強を始めやすくなります。

勉強は最初の出だしが面倒くさく感じると思います。そこで作業興奮を利用するのです。まず、勉強机に座ってとりあえず勉強を始めてみましょう。

それを習慣化することで勉強を始めるハードルが下がると思います。勉強のやる気が出ない時は作業興奮をを利用して勉強する習慣をつけましょう。

 

4.モチベーションが高まることを毎日考える

毎日モチベーションが上がるようなことを考える習慣をつけましょう。このモチベーションが上がることを考える時間は朝起きてからと勉強する前が一番効果的です。

モチベーションが上がる例えは、志望校に合格して毎日楽しいキャンパスライフを満喫している自分を想像したり、一人暮らしで完全自由な生活をしている自分を想像したり、有名大学に入って周りにチヤホヤされる自分を想像したりと色々勉強したくなるような内容はあると思います。

人間誰しもやる気が出ない時はあると思いますがやはりその時に差が出ると思います。自分が勉強が頑張れるような具体的な志望校に合格するメリットを考えましょう。

僕がモチベーションを保つためにしていた内容としては、志望校に合格するメリットを思いつく限り紙に書き出して机の前や部屋のドア、トイレなどにコピーして貼っていました。そこに自分が勉強する意義などを書くことができればなおいいです。



5.時間ではなくタスクで考える

先ほどまでに生活習慣を整えて時間をしっかり管理しましょうということはいいましたが自分が一日の間で勉強に使える時間を把握し確保した上でその時間内にできる勉強内容について客観的に判断してやるべにことをリストにしてタスクで毎日の勉強について考えましょう。

勉強時間を最初に決めてあまり集中していないのに勉強した気になってしまう受験生はすなくありません。

机の前に10時間座っているだけで内容が伴っていなければ意味がありません。勉強時間で予定をたてるのではなく毎日やることリストを作って勉強内容にフォーカスして勉強しましょう。

入試までのやることリストを作ってそこから逆算して月毎にやることを割り出し、そこから毎日やることを考えましょう。

6.勉強する仲間がいるところに身をおく

最後に意識してほしいのは勉強する仲間がいるところに身を置くということです。

進学校に通っている学生なら周りに志高く勉強している人が多くそれだけでかなり刺激を受けると思いますが偏差値のそこまで高くない学校に通っている人は周りに大学受験を本当に頑張っている人は少ないと思います。

僕自身偏差値が50より少し高いくらいの高校に通っていたので周りに勉強をめっちゃ頑張っている学生が少なかったです。

もし周りに勉強を頑張っている人が少ない高校に通っている学生さんであれば近くにある進学校の生徒が多く集まる塾に入会するのもありだと思います。家庭の事情で塾に通えない学生でも今では勉強系の動画を配信している方も多くいます。

無料で活用できるものは活用するようにしましょう。



さいごに

志望校に合格するためにはやはり毎日の継続が重要です。これが志望校合格に一番必要な力といっても過言ではありません。毎日勉強を継続するためのコツは人それぞれ違うとは思いますが今回の記事を参考にして志望校に合格できるように毎日継続して勉強に励んでください。

 




コメント

  1. […] 志望校合格するために […]

タイトルとURLをコピーしました